月変わりコーヒー(160g) 銀ブラ珈琲
 
                   
                  明治44年、銀座カフェーパウリスタの開店当時、お店の周辺には新聞社、外国商館が並び、文化人・著名人が常連客となっていきました。「銀ブラ」という言葉が生まれたのは、慶應義塾大学の学生たちの間からと言われています。学生たちにとって、三田キャンパスから歩いて銀座に行き、文豪や芸術家たちの会話を聴くことは無上の喜びだったといいます。そんな時代を彩った銀座カフェーパウリスタのコーヒーお楽しみいただけるようになりました。
内容量:160g
- 銀ブラ珈琲【豆タイプ】
- ¥1,119(税込)
- 銀ブラ珈琲【挽タイプ】
- ¥1,119(税込)
- 
                美味しい投稿日:2024/12/25 投稿者:R.F おすすめレベル: ★★★★★ 銀ブラ珈琲を北海道の友人のところへ持って行って、一緒に楽しみました。友人はストレートで、私は濃いコーヒーにミルクを入れて、二人で「美味しい!!」と叫びました(笑)。 
- 
                至福の喜び投稿日:2024/10/21 投稿者:Y.M おすすめレベル: ★★★★ 今年もまた「銀ブラ珈琲」にお目にかかることができた。至福の喜びだ。東京生まれ、東京育ちでありながら、カフェーパウリスタとの出会いは遅かった。その昔よく歩いた銀座の裏通りを想い出したら「銀ブラ珈琲」をゆっくり味わう91歳老翁の呟き。 
- 
                これからもおいしいコーヒーを送って下さい投稿日:2024/10/21 投稿者:F.O おすすめレベル: ★★★★★ 銀ブラ珈琲は初めて飲むコーヒーです 銀座に行った事がないですが『銀ブラ』した気分でコーヒーを飲んで秋をたのしみたいです これからもおいしいコーヒーを送って下さい 
- 
                地図でさがしながら銀ブラ珈琲を飲んでいます。投稿日:2024/10/21 投稿者:H.I おすすめレベル: ★★★★★ いつもパウリスタのコーヒーを飲んで元気をいただいています。私は大阪の人間で東京のことは分かりませんが、三田から銀座カフェーパウリスタの道のりを地図でさがしながら銀ブラ珈琲を飲んでいます。いつかこの辺を散策したいと思いを馳せています。これからもよろしくお願いします。 
- 
                とても深みのある味わい投稿日:2024/10/21 投稿者:M.T おすすめレベル: ★★★ 森のコーヒーももちろんおいしいのですが、月変わりコーヒーも毎回楽しみにしています。今回は「銀ブラ珈琲」でした。とても深みのある味わいで、これを飲みながら「銀ブラ」という言葉が生まれた当時の銀座の様子を想像して楽しみました。 


 
                 
                 
                 
                 
                