100周年記念コーヒー(100g) ボリビア ペドロさんのゲイシャ

「ここにあるのは、ゲイシャだ。しかも”ラ・エスメラルダ農園”のゲイシャだ」。「世界最高のコーヒー」「一度は飲んでみたいコーヒー」と称される、希少な品種がなぜ、ボリビアに・・・?
エスメラルダ農園のオーナーと親しくなって、譲り受けたんだ。と、生産者のペドロ氏は朗らかに言いました。2004年、パナマの”ラ・エスメラルダ農園”のコーヒー豆が国際オークションで当時の最高落札額を記録しました。その品種は『ゲイシャ』と名付けられ、コーヒーの世界で一大センセーショナルを巻き起こしました。ゲイシャの魅力は花のようなアロマかつ、柑橘類を想わせるフレーバーとほのかな甘み、爽やかな酸味で、飲み口もすっきりとしています。
粉の上にお湯を注ぐと、とても甘い香りが鼻孔をくすぐります。 是非この機会にお試し下さい。
内容量:100g
- ボリビア ペドロさんのゲイシャ【豆タイプ】
- ¥3,348(税込)
- ボリビア ペドロさんのゲイシャ【挽タイプ】
- ¥3,348(税込)
味覚チャート
華麗で濃厚な花のような香りパッケージを開けると、ふわっと甘い香りがします。華麗で濃厚な花のような香り(フラワリー)、そしていくつかのフルーツのような複雑な香りもあります。
- 酸味
- レベル5
- 苦味
- レベル3
- コク
- レベル6
- いり方
- レベル3
商品説明
液体の口触りはとてもなめらかで、シルクのような感触です。トロピカルフルーツ、ストロベリー、チェリー(日本の佐藤錦のようなチェリーではなく、もっと重さのあるアメリカのダークチェリー)のような明るいフルーツの香味が感じられます。液体を飲み込んだ後のコーヒー感の持続もすばらしく、長いフィニッシュが甘味で消えていきます。
国・地域:ボリビア サマイパッタ地区
標高:1,550m〜
精製方法:ナチュラル
品種:ゲイシャ