有機砂糖
ブラジルサンパウロ近郊の広大な農場で有機栽培されたサトウキビから作られた砂糖を取り寄せました。
ブラジルサンパウロ近郊の広大な農場で有機栽培されたサトウキビから作られた砂糖です。精製工程において、イオン交換樹脂塔や活性炭などを使っていないので、サトウキビ本来の色やミネラル分が残り、独特のうまみとなる《まろみ》があります。様々な料理にご使用いただけますが、コーヒーや紅茶に砂糖を入れてお楽しみになるお客様におすすめの一品です。
サトウキビは、アジアでも栽培されていますが、遠い南米からの輸入が盛んなのは、有機栽培にこだわっているからです。サトウキビは、まず絞って砂糖を取り出し、そのカス(バガス)をボイラーで燃やしてエネルギー利用しつつ、製糖過程で除去された残渣(ざんさ)を肥料として畑に戻す。という非常に効率的に活用できる植物です。
日本では、環境にやさしいというと《CO2削減》ばかりに目がいきがちですが、サトウキビを育成し砂糖を生産するという行為自体が食物残渣の循環とも言え、土壌にやさしく地球環境にやさしく、そして安心・安全な食の提供につながる持続可能な環境活動です。これこそ、より広い意味合いでのオーガニックという事ができます。
※イオン交換樹脂塔:不純物を除去する為の装置。
※活性炭:吸着力がある物質。不純物除去のはたらきが強い。
内容量:400g
原材料名:有機サトウキビ
原産国:ブラジル

一般価格:637円(税込)
会員価格:540円(税込)
会員価格とは?
森のコーヒー倶楽部(定期コース)にご入会いただくと、定期対象商品以外の商品も、お得な定期会員価格でお求めいただけます。コーヒーはもちろん、スイーツや食品など特別価格でご案内させていただきます。